23日は午後2時からのオープンです。
こんにちは。明日は祝日なので通常はお休みをいただいているのですが、やらなきゃいけない作業もあるので午後2時からですがお店やってます!
普段なかなか来られないお客様も居ると思いますのでこの機会に是非立ち寄ってみて下さい。よろしくお願いします。
かなり古いトリッカーズです。
革ヒールに鉄釘が無数に打ち込んであります。剥がすのが大変でした。
ソックのプリントも今の物とは違いますね。何より作りが精巧で出し縫いのピッチも細かく今まで見た中でも上位にはいります。
今回はこのトリッカーズを冬用に!とのことなので思い切って冬底にしました。
スエードの手入れもしたのですが、元の革質が素晴らしいのでバッチリ蘇りました。冬用にするのはちょっと勿体ない気もしますがガンガン履いて下さい!
紳士 冬用ハーフソール 2,100円
紳士 冬用リフト 2,100円
こちらは同じトリッカーズでNEPENTHES別注のクレイジーパターンになります。
現行型コマンドソール(グッドイヤーソール)で使われるグッドイヤーヒールで交換しました。
シューケアのオーダーもいただいたのですが、クレイジーパターンなので色がバラバラなのに加えスエードも使われているので大変でしたが楽しく作業させていただきました。
グッドイヤーヒール 3,675円
シューケア 840円〜
ビフォー写真を探したんですが見つからない(撮ったはずなのに!)レザーソールからリッジウェイソールにオールソールしました。ビフォー写真見つけたらアップします!
若干ピッチドヒールに仕上げました。
リッジウェイソールはどちらかというと無骨なタイプのソールなので今回かなり絞った木型で踵も小さい設定でどうなるか楽しみにしながら作業しましたが良い感じに仕上がりました。
こうやって1足1足が僕に色々教えてくれてオープンして半年の間に沢山の経験が出来ました。ありがとうございます!
リッジウェイソール 14,700円
オールデンのコードバンチャッカブーツをシューケアしました。
ひと夏履いた靴は意外とダメージを受けていたりしますので来期に向けてしまい込む前に是非お持ち下さい。
シューケア 840円〜
コードバンシューケア 1,260円〜
タグ: オールソール