凄い雨と風
こんにちは。12月だっていうのに雨ザーザーで雪も溶けちゃいましたね、今年はどんな感じの12月になるんでしょうか?
どっちにしても札幌は必ず雪が降って道路がテカテカに凍って滑るので早めに冬の裏貼りをしましょう!
先日cagraの樋口さんが制作中の靴を段ボール箱一杯に詰めてÂnonに来てくれました。プレゼントかな?と思ったらどうやら違って今月行われるイベント用の靴達でした。
- 休日、たゆたう -
このイベントは靴、洋服、家具の3人の作家の作品を展示販売するそうです。
洋服:藤井祐人(RIPOSO.)
家具:藤沢レオ(Atelier LEO)�
靴 :樋口泰三(cagra)
12月8日(水)〜12月16日(木) 10:00〜18:00 (火曜休廊、最終日17:00迄)
場所:茶廊法邑 札幌市東区本町1条1丁目8-27
お問い合わせ 011-785-3607
僕もcagraさんが出展する靴をほんの少しだけ手伝わせてもらいました。とても素晴らしい靴達なので是非足を運んでみて下さい!
ブーツファンの方に朗報です!
以前からよくお問い合わせいただいていた厚物のオールソールが出来ることになりました。
写真は今日縫い終わって届いたレッドウイングのアイリッシュセッターでレザーミッドソールにビブラム#1100です。
極端な厚物は出来ませんが、ある程度の物は大丈夫だとおもいます。通常のオールソールより厚物縫いはウエルトのコンディションが重要になりますのでご希望に添えない場合もあります、ご了承ください
22cmの婦人用トレッキングブーツをオールソールしました。ビブラム#148がご希望だったのですが、148は大きいサイズしか無いのでサイズが豊富なビブラム#1136を使用しました。
元々は圧着されただけのセメント製法でしたがミッドソールまでマッケイ縫いをしてあります。
レディース ビブラム#1136 8,400円
ミッドソール交換マッケイ縫い 2,100円
婦人のレザースニーカーをビブラムの通称メロンでオールソールしました。
パターンが立体的で複雑なのとゴム質が素晴らしいのでグリップ力がかなりあります。軽い雪道は平気で歩けると思います。
ビブラムメロン柄オールソール
婦人 4,200~
紳士 5,250~
クレープソール(生ゴム)のオールソールです。ミッドソール、ミッドヒール共にマッケイ縫いしてアウトソールを貼っています。
特殊な形状の為縫いの代金が少し高くなりますが、このような靴のオールソールも出来ますよ。
クレープソール(マッケイ)12,600円〜
レッドウイングのペコスブーツをダナーライト風にビブラム#148でオールソールしました。
ビブラム#148 8,400円
ミッドソール補修 4,200円
トライアンフ#12のビンテージスチールとダブリフトの交換です。
紹介し忘れてましたが新しく入荷したトライアンフのビンテージスチールで、ソールを加工しないでそのまま付けるタイプです。マッケイなど底の薄い靴にも取り付けられます。10,12,14のサイズがあります
これでトライアンフビンテージスチールはだいたい揃ったと思いますのでお好みや靴に合わせてお選びいただけます。
トライアンフビンテージスチール
#150(金色台形)4,200円
ジェリーフィッシュ各サイズ共に 2,100円
#12#14 2,100円
#10 1,260円
加水分解した底をビブラムの新素材MORFLEXのソールでオールソールしました。この靴はサイズが大きくなかなか合うソールが無かったのですが問屋さんで見つけてきました。
MORFLEXはスポンジ素材の一種で減りにくくクッション性も高い上に滑りにくいという長所だらけのソールです。
今回はミッドソールまでマッケイ縫いしてからのオールソールになります。ウレタン底はどうしても経年劣化してしまいますがオールソールでこのように生き返るので是非ご相談ください。
ビブラム#8371 8,400円
ミッドソール交換マッケイ縫い 2,625円
おしぶち交換(革縫い付)2,625円
タグ: オールソール, ビブラム, レッドウイング, ワークブーツ, 婦人靴