7月10日は裏参道祭りです!
こんにちは、今月はおかげさまで忙しくてすっかりご無沙汰でした。暇だと思って気を抜いちゃダメですね。
そして今日で6月も終わりなんですね、早っ!こんな感じであっという間に夏が過ぎないよう色々楽しみたいです。
なので7月10日は日曜日で定休なんですが裏参道祭りがあるので去年同様お店開けてます!今年はウチも何かやろうと思っていて色々考えた末に靴磨きをやる事にしました!
どういう形態でやるかはまだ決めてないのですが1足500円でやりますのでどんどん持ってきて下さい。(靴によってはお預かりする場合もあります)
靴は革靴でお願いします。その靴にもよりますが、基本の作業としては汚れを落として乳化性クリームを使い最後に簡単にポリッシュ仕上げの予定です。よろしくお願いします!
そのみつの靴にバレリーナハーフソールを貼りました。
ショセの靴にはショセでも使うビブラムSIMONソールを貼りました。そのみつとショセは遠く新潟からご依頼いただきました。ありがとうございます。
こちらのTO&COは去年フランスから来てくれた靴職人のステファンさんに教えていただいたゴムだけどゴムっぽくない貼り方でやりました。
元々の半カラスを生かして貼っています。マットな質感でより違和感無く仕上がります。
サルトルの靴にバレリーナハーフソールとビブラムのリフトを交換しました。
フェラガモのバレーシューズに同じくバレリーナハーフソールを貼りました。
サンダルの鼻緒(左足)が千切れたのでヌメ革を染めて部品を作成し修理しました。違和感無く出来ました。
カジュアルシューズのオールソールにピッタリなビブラム#2688各色入荷しました。
素材は新素材のガムライトで軽く摩耗に強く仕上がりもキレイです。セメント製法の靴にも使えますので是非おためし下さい。