神宮マーケット無事終わりました。
こんにちは。日曜日は天気も余り良くないなか神宮マーケットでの靴磨きにお越しいただきありがとうございました!
最後は大雨の中撤収作業になったのですが、前半は何とか雨も降らず、早朝にもかかわらずお客様にも来ていただき良い体験ができました。
当日は裏参道祭りでも手伝ってくれた川崎君と宅配の靴磨きサービスを始めたShoe Care & Polish Adeniumの周東さんにお手伝いいただきました。ありがとうございます!
_________________________________________________________
10月の23日(日)は森彦DxMさんで初心者用靴のお手入れワークショップを開催する事になりました。大切な靴を長くキレイに履き続ける為の基本的なテクニックを講習します。
以下DxMさんより転載します。
【日時】 10月23日(日) AM11:00~PM12:30
(進行により終了時間が前後する場合があります)
【参加費】 お一人様 2,000yen (1ドリンク&ドーナツ付)
【対象】 どなたでもご参加いただけます (お子様連れでもOK )
【定員】 6名
【持ち物】 お手入れしたい革靴1~2足(茶系・黒)←違う色をご希望の方は事前にお知らせ下さい
※ 服が汚れる場合がありますので気になる方はエプロンをご持参ください
その他のお手入れ道具につきましては、こちらでご用意いたします
【お申込み】 店頭またはお電話にて
《お申込み・お問い合わせ先:D×M ℡011-211-0034》
※おかげさまで定員に達しました。ありがとうございます!今後ともやっていきたいと思いますのでよろしくお願いします。
_________________________________________________________
クロケット&ジョーンズのダブルモンクをレザーソールでオールソールしました。
ヒドゥンチャネル、ビンテージスチール、カラス仕上げの仕様です。
ポリッシュしてピカピカです。
オールデンとクロケット&ジョーンズにビンテージスチールを取り付けました。
セルジオロッシとA.P.Cにバレリーナハーフソールを貼りました。
そしてこの季節がやってきました。冬用滑り止めの季節です!アーツ&サイエンスのブーツにはセラミック配合のMOのハーフソールとリフトを貼りました。
ポールスミスには底の色に合わせて茶色のピラミッドタイプの滑り止めを貼りました。
ファビオルスコー二のパンプスにはベージュのピラミッドタイプの滑り止めを貼りました。
雪が降ると一気に混むので納期が遅れてしまう場合がありますので冬の準備はお早めに!
関連記事はありません