おひさしぶりです!
こんにちは、今月は色々忙しくてなかなか更新する時間が取れなくて更新が遅れてしまいました。
土曜日はcagraさんの新年会にお誘いいただいたので行ってきました。教室に通ってたのはもう2年前なのですが今回も楽しかったです。毎年誘っていただきありがとうございます!
ジョンロブのウィリアムをレザーソールからダイナイトソールにオールソールしました。
バーニーズをレザーソールでオールソールしました。ダヴヒール仕様です。
アイリッシュセッターをビブラムUSA#1012でオールソールしました。
オリジナルのトラクショントレッドソールからシンプルに#4014でオールソールしました。年間通じて一番多いオーダーです。
バーバリーのレザースニーカーをビブラムドクロソールでオールソールしました。ドクロソールかなり大量に仕入れたつもりだったのですが気付けば残りがかなり少なくなってきました。
再度発注する予定ですが、タイミング的にもし欠品になっていたらすみません。
緑が素敵なブーツにセラミック配合の冬用の滑り止めMOを貼りました。
スレイプニルのシューツリーに新商品が出ました。その名もトラディショナルモデルです。今回は待望の英国靴、米国靴にぴったり合うよう設計されています。
サイズも豊富にありますので実際靴に入れてフィッティングをしていただいてお選びいただけたらと思います。
スレイプニルトラディショナルシューツリー 5,880円
要望の多かった靴ひもの先金(セル)加工をはじめました。当店で買った靴ひもの加工で630円、持ち込みの加工が840円になります。色も4色からお選びいただけますのでよろしくお願いします。
50年前のイタリア製ビンテージ靴ひも85cm 630円です。今の靴ひもにはない雰囲気のあるひもです。色はブラウンのみです。
そして50年前のビブラム製コマンドソール!これはレアです。何と劣化していないので普通に使えます。
ビンテージのイタリア製コマンドソールは店に大量にあるのですが、ビブラム製は数も少なく貴重です。
今回は1962年生まれの方先着1名様に提供します!オールソール料金は特別価格5,250円です。
靴はグッドイヤー製法のみで1サイズ(ヨーロッパサイズ41くらい)なのでなかなか条件が厳しいですがお待ちしてま〜す!