ワークショップのお知らせとレザーソールについて
こんにちは、この前更新したばかりですが8月4日にワークショップがあるのでそのお知らせです。
会場は5月にお世話になったシエスタラボさんです。前回は半日で定員になってしまったのでお申し込みはお早めに!お申し込みはシエスタラボさんになります。
【日時】8月4日(土) 10:30-13:00
【参加費】3000円(お手入れで必要なブラシ・お茶とお菓子付き)
【定員】6名
【持ち物】お手入れしたい革靴1~2足(茶系or黒)
違う色をご希望の場合は事前にお知らせください。
その他のお手入れ道具は、ご用意してお待ちしております。
【お申込み】専用お申込みフォームからどうぞ。
店頭・お電話(011-215-5288)でもご予約を承ります。
お店の営業時間に変更があります。8月4日は15:00オープンになります。お間違えのないようよろしくお願いします。
※おかげさまで定員に達しました。次回開催は未定ですが決まり次第お知らせします!
_________________________________________________________
この前更新したばっかなのであまり修理例の写真が無いですが。。
イギリス製(インソックの字が消えて分からない!)のクォーターブローグをビブラム#2055でオールソールしました。つま先のダメージも補修しています。
カナダのviberg(日本での呼び名は諸説あるので書きません)をビブラム#4014でオールソールしました。
ブルックスブラザーズ、ブラックフリースのコードバンストレートチップ(クロケット製)にトライアンフ#14スチールを取り付けました。
ソールを加工しないタイプのスチール取り付け料金は2,100円になってます。
いつも郵便を配達してくれるお兄さんからのオーダーで!スニーカーにビブラムメロンシートを貼りました。グリップがよく耐久性があります。
バーン!これは??劣化したカンペールのウレタンソールです。かなり加水分解が進んで色々大変でした。。
ウエルトを巻き直しミッドソールまでマッケイ縫いしたあとビブラム#2021で仕上げました。
_________________________________________________________
ネタが尽きたので!当店で扱っているレザーソールを紹介します。
まずは高級素材オークバーグ左からJ&Fベイカー.ジョンレンデンバッハ.キルガーババリア*
*J&Fベイカー イギリス製 17,850円〜(国産ブロックヒール込み、オプション抜き)
ベイカーはブライドルレザーでも有名ですよね。なんと2000年以上!製法を変えていないそうです。イギリスのビスポーク靴やガジアーノ&ガーリングなどに使われています。
*ジョンレンデンバッハ ドイツ製 15,750円〜(国産ブロックヒール込み、オプション抜き)
ドイツの最高級レザーソールです。樫の木のタンニンで1年以上かけて鞣されるレンデンバッハはクロケット&ジョーンズ(ハンドグレード),VASS,サンクリスピン,アレンエドモンズ(上級ライン)などに使われています。
※キルガーババリア ドイツ製 13,650円〜(国産ブロックヒール込み、オプション抜き)
同じくドイツ製です。レンデンバッハに比べ少し柔らかめで足なじみが良いです。仕上がりも綺麗で個人的には好きなソールです。オールデンやグレンソンに使われています。
左からLA QUERCHEダークダニ,ウォーターロックオイルドレザーソール,標準ソール
*ダークダニ イタリア製 12,600円〜(国産ブロックヒール込み、オプション抜き)
イタリア製のレザーソールです、オークバーグのような良い香りでオイルも多めでよく締まったバランスの良いソールです。LA QUERCHE社はレペットのレザーソールを作ってるそうです。
*ウォーターロックオイルドレザーソール 原産国 不明 多分メキシコ?12,600円〜(国産ブロックヒール込み、オプション抜き)
アメリカの靴によく使われるオイルドレザーソールです。オイルがたっぷり染み込んでいますので水に強く柔らかく耐摩耗性にも優れます。ワークブーツからドレスまで使えます。
※標準ソール イタリア製 10,500円〜(国産ブロックヒール込み、オプション抜き)
当店で扱う一般的なソールです。イタリア製レザーソールは塗装されているものが多く品質も分かりにくいのですが、当店で扱うソールは表面処理をしていないので品質が悪い物は製品になりません!
*表示した価格はソールと基本ヒール(国産ブロックヒール20mm)の組み合わせ価格です。ソールの処理(ヒドゥンチャネル、半カラス等)やヒール組み替え(革積み上げ&ヒールの種類)でオプション料金が発生します。
_________________________________________________________
本×音楽×雑貨のカフェ蚤の市「HERE TODAY(ヒア・トゥデイ)」
日時:2012/7/29(日)11:00-20:00
場所:WORLD BOOK CAFE(札幌市中央区南1条西1丁目 大沢ビル 5F)
僕のDJ出番は12:00〜13:00に決まったそうです。是非遊びにきてください!