今年も大変お世話になりました!
こんにちは、29日で今年の営業は終わりました。最終日にもかかわらず開店から閉店まで沢山のお客様に来ていただき感謝感激です。
来年は今まで以上より良い修理を目指して頑張ります!新年は7日より営業致します、2013年もÂnonをどうぞよろしくお願い致します。
エドワードグリーンのチェルシーをレンデンバッハソールでオールソールしました。
ヒドゥンチャネル、半カラス仕上げ、UKダヴリフト仕様です。
チーニーをダイナイトソールでオールソールしました。
トリッカーズもダイナイトソールでオールソールしました。
トリッカーズのサイドゴアブーツをビブラム#100ファイヤー&アイスでオールソールしました。
ファイヤー&アイスはマイナス20度まで硬化しない特殊なゴムで作られていますので北海道にピッタリのソールです。
トリッカーズといえばトリッカーズの純正レザーソールとして採用されているレモンティソール入荷しました!
レッドウイングのアイリッシュセッターにもビブラム#100ファイヤー&アイスでオールソールしました。シングルレザーミッドソール仕様です。
これはこの冬だけで50足くらいこなした北海道の定番のカスタムです。
コールハーンのUチップをアイストレック#132Kでオールソールしました。積雪地帯用のユニットソールです。
パンチドキャップトゥをビブラム#2870でオールソールしました。リッジウエイに似たソールですがリッジウェイより細身の靴にも使えます。
アルフレッドバニスターのブーツをビブラム#2055でオールソールしました。
リズムフットウェアのブーツにビブラムアイストレック「チェリーボム」を貼りました。耐久性もあり冬道でのグリップも高いソールです。
ヴァージニアのレディースブーツにもチェリーボムを貼りました。入荷したてのソールですが男女問わず大人気です。
ウォークオーバーのロングウイングにセラミック配合の冬用ソールMOを貼りました。
ダイナイトロジャーハーフソールとリフトを貼りました。
エルメスのブーツにはゴツさの出ない冬用ピラミッドソールを貼りました。