春近し? 札幌 レザーオールソール事情
こんにちは、札幌は相変わらずの冬景色ですが、今回の修理例はレザーソールが一気に増えて春夏を感じさせるブログになりましたよ!
冬用ソールのオーダーもまだまだ沢山いただいていますが、レザーソールでのオールソールや冬用ではないオーダーも増えて来て少しずつ春が近づいているんですね〜
遠く福岡県からオーダーいただきましたクロケット&ジョーンズをウォーターロックオイルドレザーソールでオールソールしました。
オープンチャネル、UKダヴリフト仕様です。
チャーチのストレートチップをイタリア製レザーソールでオールソールしました。
ヒールはブロックヒールです。この組み合わせがÂnonでは一番安価な組み合わせで10,500円です。
こちらのチャーチのセミブローグも同じくイタリア製レザーソールを使いヒールは革積み上げラバーリフト仕様です。
ブルックスブラザーズのオールデンをドイツ製オークバーグレザーソール「ババリア」でオールソールしました。
オールデンでも使われる高級レザーソールでダヴリフト仕様です。
チーニーのストレートチップをイタリア製レザーソール、ダヴリフト仕様でオールソールしました。ソールカラーはダークブラウンです。
ソールカラーはご指定いただけます。ご指定が無い場合はお任せです。
スコッチグレインのセミブローグをイタリア製レザーソール、ダヴリフトでオールソールしました。
わざわざ青森からご来店いただきましたラッセルモカシンをラッセルでも使われているビブラム#1012でオールソールしました。
ミハラヤスヒロのブーツにビブラム冬用ハーフソールとリフトを貼りました。
ヨーロッパ仕様なので氷結路面での効きはソコソコですが耐久性があります。
リアルマッコイのブーツにビブラムアイストレック「チェリーボム」を貼りました。
チェリーボムは今ある冬用ソールの中では効き、耐久性共に申し分ないです。ただ少しお高いですが。。
オーツカM5にもチェリーボムを貼りました。
アッパーもソールも白いブーツに白いラバーハーフソールとリフトを貼りました。
アンジェラスコットのパンプスにビブラム#7373ハーフソールの新色ピンクを貼りました。ピンクかわいいですよね!
ROBERTO DEL CARLOのフラットシューズにビブラム#7373のブラウンを全面貼りました。
レザーサンダルをオリジナルと同じ天然クレープでオールソールしました。夏っぽい!