GW営業のお知らせ
こんにちは、やっと自転車通勤出来るようになりました。(夜は寒いですが。。)あっ28日のワークショップおかげさまで定員に達しました!
今年は3月がまだ冬だったせいか例年より衣替えの時期がずれ込んで4月にオーダーが集中してしまい納期でご迷惑をおかけしていますが頑張ってます!
GWですが今年は少し変則的な営業になりますのでお間違え無いようお願いします。
4月28日(日)日曜定休日。ワークッショップやってます。
4月29日(月)祝日定休日 お休みします。
5月3日(金)祝日ですが短縮営業いたします。12:00〜17:00
5月4日(土)祝日ですが短縮営業いたします。12:00〜17:00
5月5日(日)祝日定休日 Ânonは開店3周年になります!
5月6日(月)祝日定休日 5日から関西に行って来ます。
5月7日〜5月9日 店主秋濱は関西に出張の為不在です。スタッフ笹川が店番してくれています。納期少し多めにいただくと思いますがよろしくお願い致します。
5月10日(金)所用があり短縮営業になります。12:00〜17:00
BLACK REBELのエンジニアブーツをビブラム#435とQUABAUGヒールでカスタムしました。
ショルダー4mmのハーフミッドソール、5mmのイタリアベンズという限界を少し超えた極厚カスタムですが綺麗に縫えてます。
極厚カスタムはウエルトの状態で難しいものもありますのでご了承下さい。
ダナーライトをオリジナルと同じビブラム#148でオールソールしました。
レッドウイング9024ベックマンチャッカをビブラム#100ファイヤー&アイスでオールソールしました。
Rolling dub trioもビブラム#100ファイヤー&アイスでオールソールしました。
トリッカーズのカントリーブーツをダイナイトソールでオールソールしました。今回はレザーミッドソールも交換しています。
ミッドソールを交換する事でシャンク折れの場合は同じイギリス製ブナ材のシャンクに交換します。
コルクの状態によっては新しく詰め替えたりと普段見えない靴の中もリフレッシュ出来ます!
※シャンク交換、コルク詰め替えに追加料金は発生いたしません。
あまり見かけないレディースのトリッカーズUチップブーツもダイナイトソールでオールソールしました。
ダイナイトソールはサイズレンジが広いのでレディースのオールソールも問題なく出来ます。
イエローが素敵なパンプスにビブラム#7373ベージュを貼りました。
FABIORUSUCONIにはビブラム#7373のレッドを貼りました。
SAYAにはビブラム#7373薄ベージュを貼りました。
けっこう前に出たのですがレディースシューズの雑誌が出ましたよ!LASTの出版社が出してるだけあり面白いです。レディース奥深い!
レッドウイングをビブラム#4014でオールソールしました。ミッドソールはビブラム#4014とピッタリ合うビブラム#7500を使ってます。
ガジアーノ&ガーリング3連発にLuLuトゥスチールを取り付けました。既製品とは思えない美しい靴です。
アナトミカオールデンにトライアンフビーンズを取り付けました。
ブラックラピド製法のUチップシューズをイタリアベンズでオールソールしました。
オープンチャネル、革積み上げダヴリフト仕様です。
タグ: ブーツカスタム, レディースシューズ, 札幌 オールソール