緊急告知!地下でお会いしましょう
こんにちは。GWは関西方面に行って来ました。行きたかったけど行けなかった所が沢山ありすぎたのですぐにでもまた行きたいです。
仕事関係でも沢山の出会いがありました。北海道に居るだけではわからない事も多いのでたまに外に出るのは良い刺激になります。
神戸では高田喜佐さんのザ.シューズ展を見て来ました!とりあえず見て欲しいので詳しく書きませんが靴好きの方は必見です!
ここまでレンジの広い様々な靴を作り続けた人は他には居ないと思います。
5月15日、16日は久しぶりに自称謎の靴磨き集団による靴磨きを地下歩行空間でやります!
今回は東京よりBrift Hの若き職人(北海道出身)をゲストに迎えて初の2デイズ開催になります。
場所 地下歩行憩いの空間 E-1 http://www.sapporo-chikamichi.jp
時間 10:00〜18:00頃まで
料金は¥500、¥1000、¥2000の3コース。
その場でのメンテナンスに適さないものはお断りする事もあるかもしれません。
それぞれの作業時間も違いますのでよろしくお願い致します。
※店舗は通常営業ですのでお間違えなく!
オールデンウイスキーコードヴァンローファーにトライアンフ#150スチールを取り付けました。
ダナーライトにオリジナルと同じビブラム#148でオールソールしました。
同じくダナーにビブラム#4014でオールソールしました。
ヤンコのUチップをリッジウェイソールでオールソールしました。
ロイドのストレートチップをダイナイトソールでオールソールしました。
グレンソンのUチップをダイナイトソールでオールソールしました。
クロケット&ジョーンズのスリップオンをダイナイトソールでオールソールしました。
ビューティフルシューズのエンジニアブーツを冬用ソールビブラムアイストレック「チェリーボム」を貼りました。
カップソールのウォーキングシューズをビブラムチェリーソールでオールソールしました。サイドをゴムで巻いてオリジナルに近い感じで仕上げました。
今回は緊急更新だったのでボリュームは少なめです。次回はきっと大盛りです。
※ロッピスで行うシューケアワークショップはおかげさまで定員になりました。ありがとうございます!!