3月!
こんにちは。すっかり春な感じなので今日今年初めて自転車通勤しました。
少し寒かったけど気持ち良かったです。夜はまだ寒そう。。
今週末土曜日21日は祝日ですが13:00~19:00の間営業しますのでご来店お待ちしています!
あとÂnonのfacebookページが昨日1111の「いいね!」をいただきましたので記念企画やっています。詳しくÂnonのfacebookページまで!

ジョージクレバリーのUチップです。スペードソールでオールソールしました。
メリハリが出てカッコイイです。イタリーレザーソール、ハーフミッドソール、ダヴリフト、LuLuトゥスチール仕様です。

オールデン990をイタリーレザーソールでオールソールしました。
レザーミッドソール3mm、LuLuトゥスチール、JRダヴリフト仕様です。

エドワードグリーンのダブルモンクをドイツ製オークバーグ「ババリア」でオールソールしました。
ヒドゥンチャネル、UKダヴリフト仕様です。

チャーチのフェアフィールドをクレープソールでオールソールしました。
3mmミッドソール、10mmアウトソールとオリジナルより少しボリュームがあります。

パラブーツをフランス製の通称イルカソールでオールソールしました。
フランスで靴職人をしている友人のステファンと物々交換で手に入れたソールです。
フランスではパラブーツの修理によく使われるみたいです。とてもいいソールなのでどこかの問屋さん入れてくれないかな〜

トリッカーズのバーフォードを数年前に廃盤になったリッジウェイ赤茶でオールソールしました。
4mmレザーミッドソール仕様です。
棚卸しで少し出てきたのですがもう全部オーダーが入って亡くなりました。トリカーズにピッタリの色なので残念です。

クロケット&ジョーンズのダブルモンクをダイナイトソールでオールソールしました。

YUKETENのモカシンをVibram#2303でオールソールしました。
オーナー様は中標津のレンジライフさんです。ありがとうございまいた!

レッドウイングを最近オーダーが続き品薄なVibram#9105オリープでオールソールしました。スリットは入る事で返りがよく歩きやすいソールです。
新素材のVi-Liteも軽く磨耗に強い素材です。

こちらのワークブーツにもVibram#9105ホワイトでオールソールしました。ブレイクの予感!

レッドウイングの100周年モデルを当店定番Vibram#100ファイヤー&アイスでオールソールしました。
冬はもちろん年中履けるので1年を通してオーダーが絶えない人気のソールです。

ロンウルフのロガーをビルトライトのネオプレーンソールでオールソールしました。
このネオプレーンはコードが半端なく入っています!クラシックな感じでとれもカッコイイ!