Ânon5周年!
こんにちは。2015年5月5日にÂnonは開業5周年を迎えました。5555とゾロ目です!
靴修理専門の路面店は当時札幌にほとんどなく不安と期待が入り混じる中での船出でしたが、
皆様のおかげで楽しくあっという間に5年を無事迎える事が出来ました。ありがとうございます!
6年目も今まで以上お客様に満足していただけるよう頑張りますのでよろしくお願い致します。

GWは奥尻島に行ってきました。瀬棚からのフェリーはカモメがずっと追いかけてきました!

モッ立岩ドーン!!

奥尻といえばなべつる岩です!島に到着したらすぐありました!

帰りのフェリーもうにまるがお見送りしてくれました。
食べ物も温泉も景色も素晴らしかったです。また行きないな〜

リーガルのプレーントゥをイタリア製レザーソールでオールソールしました。
ヒールは革積み上げVibram#5350で仕上げました。

トリッカーズのカントリーブーツをトリッカーズの純正ソールでもあるレモンティでオールソールしました。ヒールはダヴをお選びいただきました。

チャッカブーツをイタリア製レザーソールでオールソールしました。マッケイです。ヒールはTOPYのヒールを使いました。

こちらのダブルモンクシューズはダイナイトソールでオールソールしました。

ウォークオーバーのウイングチップはVibram#2055でオールソールしました。ダイナイトに似ていますがゴム質がかなり違うのでどちらのファンも多いです。

トリッカーズのカントリーをリッジウェイソールでオールソールしました。3mmレザーミッドソール仕様です。

チャーチのパンチドキャップトゥもリッジウェイソールでオールソールしました。
ラウンドで幅のあるイギリスやアメリカ靴には相性バッチリです。細身の靴には向いていません。

こちらのバーウッドはVibram#2870でオールソールしました。
リッジウェイに似てますが少し細身の靴にも対応しています。

トリッカーズのカントリーブーツをVibram#100ファイヤー&アイスでオールソールしました。冬もバッチリな仕様です。

リーガルのUチップもVibram#100ファイヤー&アイスでオールソールしました。北海道ならでは?な仕様ではないでようか。

半円犬タグのレッドウイングアイリッシュセッターをVibram#100ファイヤー&アイスでオールソールしました。
年中履けるので通年通して人気のソールです。

チペワのペコスタイプにVibram#4014でオールソールしました。ミッドソールはVibram#7500を使いました。

チペワのショートエンジニアをVibram#9105(オーク)でオールソールしました。
歩きやすさで相変わらずの人気です。

ラッセルモカシンをVibram#7214通称シャークやリップルと言われるソールでオールソールしました。
見た目のパンチが凄いですが意外と歩きやすいです。個人的にはとても好きなソールです。

Ânonでは劇的に脱ぎ履きしやすくなるので前から地道にオススメしている Beanブーツの上3段フックに交換です! 最近は人気メニューの仲間入りしています。フックはオリジナルのハトメと同色の真鍮製なのでエイジングも楽しめます!