2015年もありがとうございました!
すっかりブログはご無沙汰しています。facebookの方はバリバリ更新していますので是非ご覧ください。
今後もそんな感じで行こうと思ってますのでよろしくお願いいたします。
今年もおかげさまで忙しい1年でした。来年も今年以上頑張りたいと思っています。
年末年始のお知らせです。
12月30日〜1月5日までお休みいただきます。
新年1月6日より営業いたしますのでよろしくお願いいたします。
引き続きスタッフ募集していますのでそちらもよろしくです。

新しく入荷しましたVibram002fソールをUGGのムートンブーツに貼りました。タコの吸盤のような形状の00f2はグリップの良いマルチコントロールテクノロジーと寒冷地用ゴムICETREKの組み合わせのソールです。

エミュのブーツにはマイナス20度までゴムが硬化しないシバレンを貼りました。

イルセ・ヤコブセンのラバーブーツに冬用の滑り止め貼りました。
ハーフソールはマイナス20度までゴムが硬化しないシバレン、リフトには米ヌカセラミック配合のMOを使用しました。

グリーンのレッドウイングにÂnonの定番Vibram100fire&iceでオールソールしました。
マイナス20度まで硬化しないゴムは冬も含めて北海道で1年中使える貴重なソールです。

サービスシューズをオイルドレザーソールとキャッツポウヒールでオールソールしました。

トリッカーズのカントリーブーツをソールをコマンドソールでオールソールしました。
イギリス製コマンドソールは2種類取り扱いがあります。今回はご希望通りソールはコマンドソール、ヒールはグッドイヤーヒールと使い分けました。

チャーチ製ブルックスイングリッシュのシューズをダイナイトソールのレンガ色でオールソールしました。
かなり古い靴だったのでオリジナルのレンガソールは少し劣化していましたがグミのように柔らかくて初めて見たタイプの物でした。

オールデンの9901をレザーソールでオールソールしました。
それでは皆様良いお年を〜2016年もよろしくお願いいたします!