札幌ワークブーツのカスタム事情
こんにちは。3月に入りましたがまだ春は感じません、今年の目標は店から徒歩2分の円山公園で花見したいです。まだ1度もしてないので。
春に向けてイベントも決まって来ました。地下歩行空間での靴磨きと靴のお手入れワークショップが2件やります!
詳細決まり次第こちらでご連絡しますのでよろしくお願いします!
今回は全部ワークブーツのオールソール&カスタム特集です。
まずはNigel Cabourn&Red wingのMUNSON BOOTから
マンソンラストはとても好きな形!ライニングはハリスツイードと豪華なレッドウイングです。
オリジナルソールからビルトライトネオプレーンソールに、ヒールはキャッツポウヒールでオールソールしました。
クラシックなラストにクラシックなソールで最高にカッコいい!!
遠く秋田県からオーダーいただきましたティンバーランドのイエローブーツです。
接着剤のみで底付けされたオリジナルソールからビブラム#100ハニーでオールソールしました。
レザーストームウエルト、3mmレザーミッドソール仕様で底まで出し縫いしています。
レザー部材を使う事で見た目も大人な感じでカッコイイです。
機能的にも今後グッドイヤー製法同様にオールソールが可能です。
ホワイツのジョブマスターをビブラム#2021ブラックでオールソールしました。
ダナーが自衛隊向けに作ったSDF5000です。ダナーとしては珍しいグッドイヤー製法で作られています。
今回はビブラム#100ファイヤー&アイスでオールソールしました。レザーミッドソール仕様です。
チペワのペコスタイプもビブラム#100ファイヤー&アイスでオールソールしました。レザーミッドソール仕様です。
黒のレッドウイングもビブラム#100ファイヤー&アイスでオールソールしました。出し縫いのステッチカラーをブラウンにしています。
レザーミッドソール仕様です。
こちらのセッターもビブラム#100ファイヤー&アイスでオールソールしました。レザーミッドソール仕様です。
ラウアウトのセッターもビブラム#100ファイヤー&アイスでオールソールしました。コバはブラウンでレザーミッドソール仕様です。
プレーンのレッドウイングはビブラム#430でオールソールしました。レザーミッドソール仕様です。
東京からオーダーいただきましたペコスブーツにビルトライト社製ニューロンクレープソールでオールソールしました。レザーミッドソール仕様です。
このソールはアメリカ製60年代のデッドストックソールですが硬化等の劣化は一切見られず最高のコンディションです。
欠品中でご迷惑をおかけしましたが先日少量を確保致しました。今回が最後の入荷になりますのでお早めのオーダーお待ちしています!
こちらのペコスは定番ビブラム#4014でオールソールしました。ミッドソールはビブラム#7500で色合いもぴったりです。
こちらの黒セッターもビブラム#4014でオールソールしました。ミッドソールはビブラム#7500に交換しています。
ラフアウトのセッターはビブラム#2021ベージュでオールソールしました。ミッドソールはレザーに交換しています。