定休日前の更新
こんにちは、今日は開店と同時に沢山のお客様に来ていただきありがとうございました。作業もはかどり充実したとても良い1日でした。
個人的にはチャレンジしなくてはいけない修理も今日は多かったです。断るのは簡単ですが、いかに綺麗に丈夫に修理するかが大切だとこの仕事に就いたときから当時の社長に言われていて本当その通りだなぁと今更ながら実感しています。
ウエスタンブーツの減ったレザーソールを切り落として新しいレザーソールをジョイントし手縫いで出し縫いをしました。
ピッチが細かくて大変でしたが、たまには手縫いしないと感覚が鈍るので良い機会でした、あまりにコンディションが悪い場合はオールソールになりますが、ウエスタンブーツはこの方法で十分な場合が多いと思います。
CarolinaのブーツですビブラムUSA#100ヒールの交換になります。
ソールはまだまだ大丈夫なのでガンガン履いていただけると思います。
ビブラム#100ヒール 3,675円
ここのところ毎日やっているUGGのムートンブーツに冬用の滑り止めを貼りました。これで安心して歩けると思います。
エドワードグリーンのドーヴァーの減ったつま先をレザーで補強しダブヒールを交換しました。ドーヴァーといえばスキンステッチですがこれが本当素晴らしく美しいです。しばし見とれて感動しちゃいましたよ。
つま先レザー補強 1,680円
ダブヒール 3,675円