日曜日はたゆたうから仕事へ
こんにちは。今週の日曜日は前に紹介した休日 たゆたうに行ってこようとおもってます。
行ったこと無い場所なので今から楽しみです。そのあとは多分店に来ますので普段都合の合わない方などのご来店お待ちしております。
レザーからレザーへのオールソールです。ヒドゥンチャネル仕様で仕上げてあります。
レザーオールソール10,500円
革積み上げヒール +2,100円
ヒドゥンチャネル +2,100円
ダナーのアケーディアをオリジナルと同じビブラム#148でオールソールしました。
ミッドソールまで減っているので補修してからのオールソールになります。
完成しました。格好いい!!
ヒールの減った部分の補修跡もほとんど目立ちません。
ビブラム#148 8,400円
ミッドヒール補修 2,100円
靴の材料の事で日下公司さんに紹介していただいた札幌出身の靴職人矢藤さんに初めて直接連絡する日に偶然にもÂnonにやって来た矢藤さんの靴!
色んな事が絡み合って起きたちょっとしたミラクルだと思いました。素晴らしい!
※追記
一番上で紹介したレザーオールソールのお客様は何と矢藤さんの高校の同級生だそうです。世の中狭いですね。さらにミラクルが発生しました!
今回はシューケアと冬でもガシガシ歩きたいとの希望でしたので冬底にしてあります。
婦人冬用ハーフソール 1,890円
婦人冬用リフト 1,260円
シューケア 840円
R.Uの靴にハーフソールを貼りコンビラスターを交換しました。
ブラウンハーフソール 1,890円
婦人コンビラスター 2,625円
ショセにはフィリップスのハーフソールを貼りました。
フィリップスハーフソール 2,625円
最新号のてとてとに全く知らないうちに撮られていた写真込みで Ânon が載ってます!
アメリカンビンテージのシューズに付いてるようなレトロな見た目の20mmヒールが入荷しました。
見た目も格好良くOIL RESISTANT仕様ですのでワークブーツからリーガルのようなブロックヒールの靴まで幅広く合わせる事が出来ます。
OIL RESISTANT 20mmヒール 2,625円
こちらもどことなくレトロな感じがするこのリフトはビーンブーツとかソレルの防寒ブーツに使えないかな?と思い仕入れてみました。名前はまんま「防寒ヒール」北海道にピッタリですね。
防寒ヒール 2,625円
こちらはセラミック入りゴムのMOにスパイクが取り付けてある冬用リフトです。評価の高いMOに更にスパイクなので雪道や凍った路面に効果を発揮してくれます。
MOスパイクヒール 小 1,575円 中 2,100円 大 3,150円
※サイズが合わない場合は取り付けることが出来ません。お問い合わせください。
子供靴にも冬の裏貼りがふえてきました。前の職場は子供用の金台がなく圧着するのが大変でしたが今はあるので接着効果も高く楽に仕事が出来ます。
子供靴冬用裏貼り:サイズによって変わりますが 1,575円〜2,100円といった感じです。