マスタングペーストとドクロソール新色入荷しました!
こんにちは、Ânonのfacebookページは結構更新してるのですが、(いいね!して下さい)ブログは気付けば久々でしたね。頑張ります!
写真も何だかんだで溜まってるので数回に分けて更新出来たらと思ってます。
前回お伝えした4月のワークショップまだ募集していますのでお気軽にお問い合わせください。
会場 森彦Plantation、札幌市白石区菊水8条2丁目1-27
4/28(日) 11時~13時(約2時間 定員6名様)
3階マーケット会場です。
おひとり様2000円(コーヒーまたはその他の飲み物とおやつ付き)
〈ご予約・お問合せ〉
Ânon/011-644-8030 (11時~20時 日祝定休) shoerepairanon@gmail.com
ご参加のご予約はÂnonで行います。お電話、メールにてお願い致します。
お問い合わせも多く個人的にも愛用していたマスタングペーストの取り扱いがはじまりました!
100%ピュアホースオイルは革に深く浸透します。詳しい説明は販売元のCAPT.STYLEさんのサイトでご覧下さい。
100ml 2,940円
ビブラムのドクロソール新色出ました。修理店としては多分最初にウチが扱ったドクロソールですが今やどんどん増殖しています!
スニーカー(ハイテク系以外)にも合いますよ!
当店でも取り扱いのあるCAT’S PAWヒールのキーホルダー入荷しました!小さくてかわいいです。右は実際のヒールです。
細かいところまでよく再現出来ていてオリジナルと同じ箱にも入っています。プレゼントにも良いと思います。
CAT’S PAWキーホルダー 2,300円
エンリーベグリンのシューズにビブラム#7373を貼りました。何とも春らしいオーダーでとてもかわいく仕上がりました。
こちらのシューズにもビブラム#7373を貼りました。レザーソール部分には薄ベージュ、ヒール部分には黒とオリジナル通り貼りました。
当店ではビブラム#7373は15色ご用意しています。1mmと薄く耐久性もありますので目立たずソールを保護できます。
エドワードグリーン3連発にLuLuトゥスチールを取り付けました。どれもさすがグリーンという素晴らしい靴でした。
オールデンの990と1339にはトライアンフ#150を取り付けました。札幌もやっとレザーソールで外に行ける季節になりましたね!
ジャラン スリワヤのダブルモンクを半カラスに合わせてビブラムハーフソールとLuLuトゥスチールを取り付けました。
レザーソールの新品保護としては最強スペックなのでオススメです!
クロムエクセルレザーのナチュラルがカッコいいMOTOの靴にビブラムSIMONソールを貼りました。元々のヒールもビブラムなのでピッタリです!
ウルバリン1000マイルブーツにビブラムハーフソールをはりました。レザーソールの刻印を残すよう貼りました。
KTルイストンのチャッカブーツをリッジウェイソールでオールソールしました。
レッドウイングのエンジニアブーツをビブラム#1010でオールソールしました。ミッドソールは厚めの5mmです。
チペワのブーツにはオリジナルと同じビブラム#4014でオールソールしました。
※5月に行われるLOPPIS2013にÂnonも去年に続き参加させてもらう事になりました!詳細決まりましたらお知らせしますね!